255件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

板橋区議会 2022-11-28 令和4年第4回定例会-11月28日-01号

現在、板橋区では、地域環境美化活動の一層の推進を図り、もって区民の良好な生活環境を確保することを目的として、エコポリス板橋クリーン条例を定めており、この条例では、飲食料容器たばこ吸い殻等を投げ捨てること、路上禁煙地区において、道路上で喫煙することなどを禁止行為として定めています。

板橋区議会 2022-06-06 令和4年第2回定例会-06月06日-02号

板橋区はエコポリス板橋クリーン条例で対処しているところでありますが、明確なアナウンスがなされていません。近隣区では、路上や電柱に区内全域禁止意思表示をしています。板橋区内に入るとメッセージがなくなるわけであります。そこで質問です。条例の強化と意思表示の徹底を求めますが、現況をどのように感じ、今後どのように対処されるのかを伺います。  次に、児童・生徒の睡眠について伺います。  

板橋区議会 2022-03-16 令和4年3月16日予算審査特別委員会-03月16日-01号

◆佐々木としたか   それでは次に、表明文の中に、気候非常事態宣言をしますとありますが、宣言文の内容をお示しいただくとともに、板橋区には「エコポリス板橋」環境都市宣言があります。この宣言との関係性、位置づけについてはどのようにご検討されているのでしょうか、お伺いいたします。  加えて、ゼロカーボンシティ実現には、区民をはじめ、あらゆる主体との連携協働が不可欠であります。

板橋区議会 2022-02-15 令和4年第1回定例会-02月15日-01号

教育委員会事務局地域教育力推進課地域連携係が発行している板橋コミュニティスクールに関わる情報誌iCSレターには、地域の方と一緒に学校を花いっぱいにしようという思いから、コミュニティスクール委員会学校支援地域本部だけでなく、エコポリス板橋環境行動委員会地区委員会、PTAとも連携し、花いっぱい運動を行っていくことになりましたという趣旨の活動状況等が掲載されております。  

板橋区議会 2021-11-25 令和3年第4回定例会-11月25日-02号

また、平成5年4月1日に「エコポリス板橋」環境都市宣言が制定され、環境板橋を構築してきたことは大変に有意義でしたし、誇りにも思ってまいりました。がしかし、昨今の地球温暖化対策として世界各国の多くの自治体が気候非常事態宣言し、地球温暖化対策として踏み込んだ温室効果ガス削減目標まで書き込む事態になっている現状から見ますとややエコポリスという言葉も前時代的にも思われます。

板橋区議会 2021-10-12 令和3年第3回定例会-10月12日-03号

エコポリス板橋」環境都市宣言を掲げる板橋区の姿勢が問われており、区として国に意見を言うべきです。  3つ目は、再生可能エネルギー政策への転換を早急に進めることです。  前首相が国会で2050年カーボンゼロを掲げ、区はこれまでの目標から非常に大きく踏み込んだものであると評価をしています。しかし、2030年までの目標が低過ぎます。

板橋区議会 2021-09-22 令和3年第3回定例会-09月22日-02号

板橋区では、平成16年から、エコポリス板橋クリーン条例により、区内全域において、歩行中または自転車乗車中に喫煙しないよう努めなければならないとされてきました。すなわち、これは努力義務でありますが、一方、他区を見渡しますと、条例などで歩きたばこをしないことにつき義務として全域で禁止している区が半数以上を占め、違反者には過料や指導勧告、氏名の公表などの罰則を適用する区も増えています。

板橋区議会 2021-06-02 令和3年第2回定例会-06月02日-02号

板橋区は、平成5年、エコポリス板橋環境都市宣言を発し、環境問題に取り組む地方自治体の先駆けをスタートさせ、平成7年4月には、前野町4丁目6番に板橋区立エコポリスセンター設置、開館いたしました。設置目的は、地域環境から地球的規模環境にまで配慮した生活様式を普及促進することにより、人と環境が共生する都市の形成に寄与するとあります。  

板橋区議会 2021-02-17 令和3年2月17日都市建設委員会−02月17日-01号

また、省エネルギーは非常に大切な視点でありますし、板橋区もエコポリスとしては、最近ちょっと古い言葉になりつつありますけれども、エコポリス板橋としては、しっかりと、やはりLED化を進めてメッセージを発信していただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。  以上です。 ○委員長   次に、高山委員質問を行います。  理事者入退室のため、少々お待ちください。

板橋区議会 2021-01-19 令和3年1月19日区民環境委員会−01月19日-01号

前野地区施設再配置につきましても、SDGsスマートシティ推進する観点から、エコポリス板橋都市像、あるいは政策転換におけるエコポリスセンター在り方を併せて検討するというふうな方向が示されておりまして、今後の検討を一層深めていくということになるというふうに考えております。 ◆吉田豊明   分かりました。

板橋区議会 2020-09-28 令和2年9月28日都市建設委員会-09月28日-01号

ご指摘のように、道路での適用ということでは当然ないわけですけども、現行、板橋区のエコポリス板橋クリーン条例、こちらにおきましては、路上喫煙禁止地区というのが8地区定められておりますが、それ以外に喫煙者の責務として、道路、公園、広場、その他の公共の場所での歩行中または自転車乗車中の喫煙をしないように努めることというような努力規定になってございます。  

板橋区議会 2020-08-25 令和2年8月25日企画総務委員会-08月25日-01号

それから、板橋は、エコポリス板橋ということで今、SDGsということでも環境政策について力を入れていると思うんですけれども、そのこととエコポリをちょっと縮小していくというか、どういうふうにしていくかって今在り方検討してるわけですけれども、そのことについての整合性というか、そういうものはどのようにお考えになってらっしゃるんでしょうか。

板橋区議会 2020-03-10 令和2年3月10日予算審査特別委員会 健康福祉分科会-03月10日-01号

願いいたしますということで、こちらのほう、広報いたばしを読ませてもらいますと、先ほどの改正健康増進法や東京都受動喫煙防止条例は、多数の人が集まる施設における喫煙規制であり、屋外については規制がありませんということで、確かに屋外については、これから施設内でなかなか吸うのが難しくなってしまうと、いわゆる歩きたばことかも多くなってくるかと思うんですけれども、板橋区では、こちらに書いてありますけれどもエコポリス板橋